あなたは1012216人目の訪問者です。
                                                     SINCE12/12/2014
県立寒河江高等学校
       
トップに戻る
交通アクセス
お問い合わせ
県立寒河江高等学校

2年次 探究活動発表会

 2/14(火) 2年次生が探究活動の発表会を行いました。

谷地高校鈴木雄二校長先生・寒河江工業高校髙橋剛文校長先生を助言者としてお迎えし、探究活動の発表会を開催しました。
寒河江市中央公民館では中間発表会と同様のポスター発表を、寒河江市民文化会館では代表班によるステージ発表を行いました。どの班も、中間発表会からの活動成果を自分の言葉でしっかり伝え、質疑に対しても真剣に答えていて、堂々たる発表会となりました。
保護者の方にも、多く来場していただき、ありがとうございました。
本校は、来年度より探究コースが設置されます。今回の活動を活かし、魅力ある探究活動を継続していきます。
来年度の活動にも、ぜひ期待していただければ幸いです。写真は発表会の様子です。


 ポスター発表

 ステージ発表


 助言者の先生から講評



探究活動 中間発表(2年次生)

 谷地高校鈴木雄二校長先生・寒河江工業高校髙橋剛文校長先生を助言者としてお迎えし探究活動の中間発表会を開催しました。
各班が、5分間の発表を行い、その後聴衆者との間で2分間の質疑応答を行いました。
どの班も、活動の成果を自分の言葉でしっかり伝え、質疑に対しても真剣に答えていて、今後に期待の持てる内容でした。
今後2年次生は、今回の質疑やアンケートの感想・アドバイスを活かし、2月14日の発表会に向け、さらに探究していくことになります。
1年次生も、今回の2年次生の発表を見て、来年度のイメージを膨らませたと思います。
写真は中間発表会の様子です。



 


 

 

寒河江高等学校基本情報
copyright (c) 2014 Sagae High School. All Rights Reserved.