到着するとネイティブの先生方がお出迎えしてくださいました。
建物はイギリスで作られたものを船で輸送したそうです!(使われているオーク材だけで数億円とか…)
オリエンテーションでは実際のホテルのチェックインを体験しました。
テーブルマナーをクイズ形式で楽しく学び、ハリーポッターに出てくるようなRefecyoryでランチビュッフェ。
初日はSurvival Englishというレッスンでまずはアイスブレイク。音楽のかかる中、楽しく英語漬けに。
2つ目のレッスンはAdventure SeriesでBritish Empireの歴史の授業を英語で受けました。
2日目のプレゼンテーションに向けレクチャーを受け、グループごとで準備。
RefectoryでディナーしたあとはEnergize me!で楽しく英語のカードゲーム。
そのあとは2日目のプレゼンテーションに向けてグループワーク。
寒く、雪の降る中準備は熱く続きました。
2日目最初のレッスンはAdventure SeriesのChemistry。化学の実験をしました。
Record,Result,ConclusionなどExperimentのノウハウも教わりました。
最後のレッスンはAdventure SeriesのHistory2回目。
いよいよBritish Empireのグループプレゼンテーションです。
事前学習としてそれぞれのグループがBritish Empireとかつてイギリス帝国の支配下にあった国と地域、
アメリカ、オーストラリア、インド、アフリカを調べまとめました。
グループプレゼンテーションのレクチャーも受け、立派に発表しました。
うまくいったことは達成感や自信になり、うまくいかなかったことは今後のモチベーションになったようです。
今回の貴重な経験を明日から生かしたいと思います!
続きを隠す<<