コンテンツへスキップ
-
大正10年
- 4月 山形県立寒河江中学校創立、仮校舎を西村山郡役所に置く。
- (明治35年4月西村山郡立西村山中学校創立、明治37年閉校、大正7年4月西村山郡立実業学校創立、大正12年2月廃校)
-
大正11年
-
大正15年
- 3月 第1回卒業式を行う。卒業生70名
- 6月 同窓会発会
-
昭和6年
-
昭和11年
- 5月 創立15周年記念式典挙行並びに武道館落成式挙行
-
昭和16年
-
昭和23年
- 4月 学制改革により山形県立寒河江高等学校となる
- 5月 定時制(男女)を併設
-
昭和24年
-
昭和26年
- 10月 創立30周年記念式典挙行
- 12月 校歌制定
-
昭和27年
- 4月 県立高松高等学校(昭和23年設立)及び同校西川分校は寒河江高等学校の分校となり、高松分校に定時制課程(農業科・家庭科)、西川分校に定時制課程(普通科・家庭科)を置く。中心校全日制課程に家庭科を新設、同じく中心校定時制課程に家庭科を新設
-
昭和29年
-
昭和31年
- 4月 高松校舎は農業校舎となる
農業校舎定時制課程家庭科は募集停止
農業校舎に全日制農業科新設
-
昭和32年
-
昭和35年
-
昭和36年
-
昭和37年
-
昭和38年
-
昭和39年
-
昭和41年
- 4月 本校全日制課程家政科募集停止
農業校舎定時制課程農業科を募集停止
-
昭和42年
- 4月 西川分校定時制課程家庭科を生活科に変更
全日制課程生活科を新設
-
昭和46年
-
昭和49年
-
昭和50年
- 11月 創立55周年、校舎改築、長陵会館新築落成式
-
昭和55年
-
昭和56年
- 2月 校歌碑建立・除幕式挙行
- 5月 創立60周年記念式典挙行
-
昭和61年
- 4月 西川分校定時制課程に普通科設置(農業科・生活科募集停止)
-
昭和62年
- 3月 弓道場改築完成
- 4月 農業校舎に果樹園芸科新設(農業科・生活科募集停止)
-
昭和63年
- 4月 西川分校定時制課程普通科募集停止
本校普通科1学級増・募集定員315名となる
- 7月 武道館閉館式・解体
-
平成元年
- 3月 学習センター(図書館・多目的教室)完成
旧図書館、北校舎解体
- 9月 プール及び付属室解体
-
平成2年
- 8月 新体育館及び柔剣道場完成
- 10月 新体育館竣工記念式典及び杮落し
西川分校閉校記念式典
-
平成3年
- 3月 西川分校閉校
- 5月 創立70周年記念式典挙行
-
平成4年
-
平成6年
-
平成7年
- 3月 新グラウンド整備工事完成(第4種公認陸上競技場ほか)
- 7月 新グラウンド竣工記念式典
-
平成11年
-
平成13年
- 1月 寒河江高等学校21世紀構想「Sailing for Freedom」(主体性の確立をめざして)成る
- 4月 本校普通科1学級減・募集定員240名となる
- 5月 第1回月陵聖火祭行われる
創立80周年記念式典挙行
ノーチャイムによる日課始まる
-
平成15年
-
平成16年
-
平成20年
-
平成22年
-
平成23年
-
平成24年
-
平成25年
- 4月 果樹園芸科(農業校舎)募集停止
普通科「進学型単位制教育課程」運用開始
普通科前期・後期の2学期制導入
キャンパス制実施(谷地高等学校と)
- 8月 新「育成する生徒像」策定公示
-
平成26年
- 11月 果樹園芸科閉科閉校舎並びに創立86周年記念式典
-
平成27年
-
平成30年
- 4月 普通科探究コース設置(一般コース160名、探究コース40名)
前期・後期の2期制から3学期制へ変更
50分7校時授業開始
-
令和元年
- 10月 クロスカントリーコース完成、100周年記念の丘整備及び桜の木記念植樹
-
令和2年
- 11月 記念の丘、クロスカントリーコース、記念の丘の桜の愛称決定
-
令和3年
-
令和4年