100周年記念事業 ドローンによる記念撮影

 4月13日(火)に100周年記念事業として、創立記念式典の新聞広告にむけて、ドローンを使用して全校写真を撮影しました。 満開の桜の下、ハンドボールコートに全校生徒が集合し、空を見上げて撮影しました。5月1日の山形新聞の … “100周年記念事業 ドローンによる記念撮影” の続きを読む

100周年記念事業として計画されていた看板が完成しました。

記念の丘、クロスカントリーロード、記念の丘の桜の名称を全校生徒から募集して決定しました。作画は美術部、題字は書道部の作品です。 記念の丘・・・幸桜(こうおう)の丘発案者:鈴木優惟  作画:佐竹莉奈  題字:石川綾菜 クロ … “100周年記念事業として計画されていた看板が完成しました。” の続きを読む

生徒会入会式・部紹介

4月8日(木)生徒会入会式と部紹介が行われました。例年とは異なり、2・3年次はクラス代表2名のみの参加とし、人数を減らしての開催となりました。入会式では、学校生活や生徒会行事についてオリジナル作成した動画で、寒河江高校で … “生徒会入会式・部紹介” の続きを読む

令和3年度新入生オリエンテーション

 令和3年3月24日 新入生オリエンテーションを開催しました。 新型コロナウイルス対応により感染対策を徹底したうえで時間も短縮し、保護者と新入生で会場を分けて実施しました。保護者は体育館、新入生は5つの教室で行いました。 … “令和3年度新入生オリエンテーション” の続きを読む