
寒河江高校 学校案内パンフレットを更新しました。
寒河江高校 学校案内パンフレットを更新しました。
ダウンロード
全国大会出場決定 令和2年度東北選抜高等学校テニス選手権大会において、テニス部が団体で準優勝し、令和3年3月に開催される全国選抜大会への出場権を獲得しました。 県高校総合文化祭では美術部の明石夕風さんと阿部凜夏さん … “全国大会へ” の続きを読む
10月7日(水)創立99 1/2周年記念講演が行われました。 講師は本校卒業生のフリーアナウンサー、片桐千晶さんです。 「寒河江生まれのアナウンサーの世界 ~夢をかなえるために必要なこと~ 」 という演題で、片桐さん … “創立99 1/2周年記念講演” の続きを読む
【連絡】 10月3日(土)実施 寒河江高等学校 校舎見学会に参加する中学生の皆さんへ (1)当日、お出かけ前に検温してからおいで下さい。 体育館内での受付の際、健康状態チェック票にご記入願います。 (2)熱のある方、体調 … “寒河江高等学校校舎見学会に参加する中学生の皆さんへ” の続きを読む
9月18日(金)新型コロナウィルス対応で延期されていた体育祭が行われました。日程を短縮し、競技数も減らして行われました。総合優勝は3年5組、第2位3年1組、第3位2年1組でした。3年5組優勝おめでとうございます。 ソフト … “令和2年度 体育祭” の続きを読む
地区新人大会に向けて、9月9日(水)に壮行式が行われました。 コロナ禍の影響でほとんどの大会が中止になり、多くの3年生は試合に参加することなく引退しました。1・2年生の新チームにはその3年生の文まで活躍できるよう、同じ … “新人戦壮行式” の続きを読む
校舎見学会は、9/19(土)、10/3(土) の両日全て満席となり、受付を終了しました。お申し込みありがとうございました。 なお、急な連絡がある可能性がありますので、参加当日の朝には 検温の上 寒河江高校のホームページを … “寒河江高等学校 校舎見学会の実施について” の続きを読む
8月31日(月)創立99周年記念式典が行われました。 新型コロナウィルスの影響で、4ヶ月遅れの「寒河江高校創立99周年記念式典」が行われました。 式典後、本校を昭和48年3月に卒業された東北大学 名誉教授 理学博士 須 … “創立99周年記念式典” の続きを読む
「こっそり寒高祭2020」をテーマに、1日限りの凝縮された寒高祭でした。例年に比べ、準備期間が非常に短い中、全クラスのCM、1年生は担任の似顔絵、2・3年生はクラス企画を実施しました。アイディアを出し合いながらどのクラ … “令和2年度 寒高祭” の続きを読む
令和2年度いじめ防止基本方針・いじめ防止年間計画を掲載しました。 令和元年度3学期部活動大会成績を掲載しました。
4月16日(木)本校体育館において、令和2年度入学式が挙行されました。新型コロナウィルス対策のため、開催が遅れましたが、満開の桜に囲まれた入学式になりました。新入生には本格的な授業開始まで、少しずつ学校生活に慣れること … “令和2年度 入学式” の続きを読む