
6月11日(土)ツールドさくらんぼの運営ボランティアに参加し、1・2年生を中心に52名の生徒が運営スタッフとして活躍しました。
6月11日(土)ツールドさくらんぼの運営ボランティアに参加し、1・2年生を中心に52名の生徒が運営スタッフとして活躍しました。
去る5月24日(火)、前期中間考査の最終日に、茶華道部の恒例となっている緑陰茶会を行ないました。
吹奏楽部 第52回定期演奏会が開催されます。多数の方々のご来場をお待ちしています。 日 時 : 6月5日(日) 13:30 開場 14:00 開演 場 所 : 寒河江市民文化会館入場料 :200円
5月1日(日)、創立95周年記念式典が本校体育館で行われました。式典の後は、北里大学生命科学研究所名誉教授 高橋洋子氏を講師に迎え、『放線菌に魅せられて半世紀』 -大村智先生にノーベル賞をもたらした放線菌て何?- という … “創立95周年記念式典” の続きを読む
4月30日(土)、平成28年度PTA総会が開催され、昨年度の事業報告と決算報告、および本年度の事業計画と予算について審議が行われ、了承されました。 また、総会に先立って公開授業が行われ、昨年度を大きく上回る170名の保護 … “平成28年度PTA総会、公開授業” の続きを読む
本校スポーツOB会のページへのリンクを作成しました。(本校Webページ ヘッダ部の右下) 以下のリンクから見ることもできます。 寒高スポーツOB会
平成28年4月10日(日)、ハートフルセンターを会場に国際ソロプチミスト寒河江主催の「花とみどりの茶会」が開催され、本校茶華道部がボランティアを行いました。抹茶席のお運びはもちろん、受付・紅茶席・点心と各方面のお手伝い … “花と緑の茶会 ボランティア” の続きを読む
四月も中旬となり、学校の桜も満開とまりました。4月13日(水)、LHRの時間を利用し各クラスで花見を兼ねた写真撮影が行われました。
4月7日(木)、平成28年度入学式が行われ、196名の新入生が入学しました。
3月5日(土)、今年度最後のボランティアとして、谷地どんがホールで行われたひなまつりのイベントの手伝いを行ってきました。
3月1日(火)、第68回卒業証書授与式が挙行されました。
1月23日・24日、県青年の家で行われた生徒会ニューリーダーセミナーに執行部より3名が参加、他校の生徒会役員の生徒と交流してきました。