
センター試験を明日に控え、3年生の出陣式が行われました。 校長、進路課長、主任から激励 生徒代表の勝ち鬨 先生からの応援メッセージ
センター試験を明日に控え、3年生の出陣式が行われました。 校長、進路課長、主任から激励 生徒代表の勝ち鬨 先生からの応援メッセージ
今年度、吹奏楽部で訪問させていただいた寒河江市立幸生小学校さんより、センター試験を目の前にした3年生のために、すばらしい手作りのお守りをいただきました。このお守りはその名も「合格炭」つまり、「合格済み!」の意味を持ちます … “幸生小さんよりお守りをいただきました!” の続きを読む
平成28年度入学者募集要項の配付について平成28年度 入学者募集要項の配付を始めました。各種書類のダウンロードも可能です。
10月に行われた選挙を受け、任命された新生徒会がスタートしました。同時に、新生徒会による様々な校内、校外のボランティア活動も始まりました。
吹奏楽部では、毎年訪問している長生園と寒河江幼稚園、そして寒河江市立幸生小学校に訪問演奏に行ってきました。
天童市西沼田遺跡公園で行われたヌマリンピックに新生徒会執行部と有志メンバーで参加してきました。
9月24日(木)、新庄市で行われた県英語弁論大会に2名が出場し、発表をしてきました。
連休初日、パネルディスカッション形式のキャリア講演会を開催され、1,2年生が文理別に分かれ、本校OBを中心とする講師9名の皆さんのお話を伺いました。
1月29日(金)より3日間、寒河江市内で「やまがた雪フェスティバル」が開催され、本校生徒会とボランティアも、【やまがた式イグルー】を製作してきました!