卒業式

令和5年3月1日(水) 令和4年度卒業証書授与式が挙行され、188名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。今年は、保護者が2名までの参加で、保護者317名の参加のもと、吹奏楽部による国歌・校歌・入場曲の生演奏、生徒による … “卒業式” の続きを読む

寒河江高校・谷地高校 合同展が開催されました

令和5年2月2日~5日までの4日間、山形市の芸文美術館での合同展が開催されました。コロナ禍では、両校合同での開催を見送っておりましたが、3年ぶりの開催です。会場には、寒河江高校の美術部・書道部・茶華道部と、谷地高校の総合 … “寒河江高校・谷地高校 合同展が開催されました” の続きを読む

2年次MT(メイフラワータイム)探究発表会

令和5年1月26日(木)2年次MT(メイフラワータイム)探究発表会が開催されました。今年の発表は新型コロナウイルス感染症対策のために、例年と異なり、複数教室での全体発表と、体育館での代表者発表の2部構成で行われました。2 … “2年次MT(メイフラワータイム)探究発表会” の続きを読む

大学入学試験 出陣式

大学入学共通テストを翌日に控えた1月13日(金)、「出陣式」が講堂で行われました。地主好校長は、挨拶冒頭でまさかの自分が転倒するという姿をみんなに見せながら、「私が転ぶといいことが起きる。その心は…」というユニークなジョ … “大学入学試験 出陣式” の続きを読む