
インターハイで本校カヌー部の保科 唯妃花選手が第3位に入賞しました。 詳細はここをクリックし、ぶんへんJournal『号外』をご覧ください。
インターハイで本校カヌー部の保科 唯妃花選手が第3位に入賞しました。 詳細はここをクリックし、ぶんへんJournal『号外』をご覧ください。
ぶんへんJournal 第13号 を掲載しました。
ぶんへんJournal第9号~第12号を掲載しました。
6月15日(火)マラソン大会が行われました。気温が高くなることを予想し、熱中症対策として開閉会式は行わず、短時間での開催となりました。男女とも新グラウンドからスタートし、男子は5.6km、女子は4.4kmのコースを走り切 … “マラソン大会” の続きを読む
寒河江高校新聞部のページを作成しました。今年度発行された「ぶんへんJournal」を掲載しています。ぜひご覧ください。
6月2日(水)県高校総体の壮行式が行われました。感染症対策として、体育館で参加する生徒と、教室で放送を聴いて参加する生徒に分かれて行われました。選手は拍手で迎えられ、校長先生、生徒会長からの激励のあと、応援委員から選手へ … “県高校総体 壮行式” の続きを読む
5月26日(水)前期生徒総会が行われました。感染症対策として、体育館で参加する生徒と、教室で放送を聴いて参加する生徒に分かれて行われました。これまでの生徒総会を通して、生徒から出された要望をもとに、指定シューズやカーディ … “生徒総会” の続きを読む
5月25日(火)防災訓練が行われました。校舎内で火災があったと仮定し、全員がグラウンドに避難しました。代表生徒の3名が、水消火器の取り扱い方法を聞きながら、火に見立てた目標物に水をかける訓練を行いました。
以下の項目を更新しました。 「学校概要」 → 〇「令和3年度学校経営方針」を掲載しました。 〇「校長あいさつ」を掲載しました。 〇「令和2年度学校評価」を掲載しました。 … “HPを更新しました” の続きを読む
令和4年度 部活動年間活動計画を更新しました。
5月1日(土)本校体育館において、創立100周年記念式典が行われました。 100年という大きな節目を迎えた記念式典に、山形県教育委員会教育長をはじめ、多くの来賓の方々にご列席を賜り、誠にありがとうございました。感染症対策 … “創立100周年記念式典” の続きを読む
4月19日(月)講堂において、令和3年度PTA・教育後援会・部活動後援会役員会が行われました。広い場所で、座席を離し感染症対策をとったうえでの開催となりました。お忙しい中、会議に参加してくださった保護者の皆様、ありがと … “PTA役員会” の続きを読む